ARCHIVES

レビュー

工夫満載の「ホール・オペラ」〜DOTオペラ「アイーダ」

1年ばかり前に結成された「DOTオペラ」というグループの、3回目の公演「アイーダ」にお邪魔してきました。文化庁のコロナ禍における芸術支援事業の後援を受けて、急遽実施が決定したようですが、とてもクオリティの高い公演でした。オーケストラなどは小編成ながら、会場のミューザ川崎のステージを生かし切った演出であり、音...

レビュー

音楽家発信のオペラの可能性を切り拓く〜【Opera】DOTオペラ『アイーダ』

ソプラノ百々あずささんのD、コレペティートル小埜寺美樹さんのO、メゾ・ソプラノ鳥木弥生さんのTで「DOTオペラ」。去年旗揚げしたこのユニットの最初の公演が演奏会形式による『アイーダ』でした。歌の素晴らしさを存分に堪能したこの第1回コンサートから1年。ついにステージ上演による『アイーダ』を観る機会がやってきま...

レビュー

ふたつのカルメン〜【Opera】オペラ彩第38回定期公演『カルメン』、ムジカルダ『カルメン』

2021年はビゼーの『カルメン』をたくさん聴いた年だったが、年末に2つの舞台上演を鑑賞。ひとつは12月18日に和光市で行われたオペラ彩公演。そしてもうひとつは12月27日に熊谷市で行われたムジカルダ主催による公演である。タイトルロールは両公演とも鳥木弥生が演じた。おそらく日本で今カルメンを歌わせたら右に出る...

出演情報

12月7日 Dance Unites Us ダンスで繋がる明日

金沢市文化ホール 振付・構成・監修:園田洋子〈アルス・ダンシング・メイツ主宰〉 振付・構成・指導:勝木順子〈白楊モダンダンス研究会主宰〉 ダンスで繋がる明日 振付・構成:岡田玲奈〈白楊モダンダンス研究会出身〉 振付・指導:石黒朋子〈バレエスタジオ アロンジェ主宰〉 振付・構成・指導:河村奈央子〈河村クラシッ...

出演情報

2021年12月27日(月)ムジカルダ ビゼー作曲 歌劇《カルメン》(全4幕)

ビゼー作曲 歌劇《カルメン》(全4幕) 2021年12月27日(月)18:00開演(17:15開場) 熊谷文化創造館さくらめいと・太陽のホール 【Cast】カルメン:鳥木弥生ホセ:又吉秀樹エスカミーリョ:原田勇雅ミカエラ:小林瑞花ズニガ:デニス・ビシュニャフラスキータ:北裕子メルセデス:杉山由紀ダンカイロ:...